ブログを始めよう!と思ったときに、まず立ちはだかるのが、はてなブログ(他無料ブログ含む)かWordPress(ワードプレス)か?という問題ですね。
収益化を全く考えないのであれば、日記感覚で、はてなブログやamebaブログで十分とは思いますが、やっぱり折角なら収益が欲しいな、WordPressかな、という方もいて様々だと思います。
ブログをやるにあたって、下記のような方の参考になれば幸いです。
・今すぐorいずれは、ブログで収益を得たい。
・そもそもブログってお金がかかるの?
・無料ブログと有料ブログの違いが分からない。
ちなみに私は、まずは、はてなブログからスタートしました。
いきなりお金をかけてスタートして、すぐに「ブログは自分に全然合わない、ムリだ。」となってしまう可能性も否定できなかったからです。
かなりスロースペースでしたが、「文章を書くことに抵抗はないし、楽しい。」ということが分かりました。
はてなブログを始めて1年半くらいたった段階で、WordPressを導入し、今このブログを書いています。
それでは前置きは以上にしまして、さっそく参りましょう!
目次
はてなブログ?WordPress(ワードプレス)?ざっくり比較
コスト比較
まずはコストの面から見ていきましょう。
「はてなブログ」と「はてなブログPro」
*はてなブログはまったくコストはかかりません、完全無料です。
*はてなブログProは独自ドメイン取得、広告非表示などができます。
・1か月コース 1,008円
・1年コース 8,434円 (703円/月)
・2年コース 14,400円 (600円/月)
WordPress(ワードプレス)
WordPress自体は無料ですが、ドメイン取得とサーバー契約が必要となります。(テーマは有料、無料アリ)
おおよその初期コストとして1万円~3万円とみて良いでしょう。
(契約期間、ドメイン無料キャンペーン利用、有料or無料テーマなどで変わってきます。)
私がエックスサーバー契約(ドメイン無料キャンペーン)した際の顛末記事は以下になりますので、よろしければご参考ください。
↓
WordPress(ワードプレス) 体験記 失敗例まとめ 始める前に知っておきたいこと
立ち上げの大変さの比較
はてなブログ
⇒単純にブログを書き始めるだけなら、以下のステップで始められます。
②ブログ作成(ブログのURL設定、公開範囲設定)
③ブログの基本設定(ブログ名やアイコンの設定)
ブログのカスタマイズの自由度が低い分、立ち上げ時にやることは少なく、手っ取り早くブログをスタートできます。
ITリテラシーの高くない人でも、普段携帯電話を使いこなせていれば、ほぼ戸惑うことはないでしょう。
始める際の敷居の低さが無料ブログのメリットと言えるでしょう。
WordPress
⇒はてなブログよりは当然ながら、設定次項が多いですし、戸惑うこともあるでしょう。
私は大いに戸惑ったり、イラ立ったり(人間小さいですね。)しながら、どうにかスタートできました。
<エックスサーバー クイックスタート例>
①レンタルサーバー契約(プラン選択、ドメイン取得、クレジットカード支払い)
②ブログ名、ユーザー名、パスワード、メールアドレスの登録
③SSL設定、WordPressの設定
上記の他に、固定ページの設定やプラグインの導入など、立ち上げ直後に出来てないといけないものではありませんが、自由度が高い分、自分で形作る工程が、無料ブログと違って多いです。
*上の例に挙げた、クイックスタートに沿って行えば、そこまで手間はかかりません。
私は先にWordPress設定⇒エックスサーバー契約の順を踏んでしまったので、混乱してしまいました。
しかしながら、立ち上げる際に分からないことはググってなんとかなります、WordPressが最もメジャーですからね。
最初から完璧を目指さずに、ブログを書いていく道中で学びながらレベルアップさせていけばよいのではないでしょうか?(もちろん速く完成度を高めるほうがよいに決まってますが。そこは人それぞれのペースで。)
使い勝手 ブログ立ち上げ後
はてなブログ
・操作はシンプル。
・書くことに特化できる。
・基本的なブログとしての機能を備えている。
はてなブログは、出来ることが少ない代わりに、操作性もシンプルです。
普段から文章を書くことに慣れてない人にとって「考える⇒書く⇒考える⇒書く」という作業は、慣れるまである程度時間がかかります。
その点、シンプル故にブログ本来の目的である「文章を書く」ということに集中できるのは大きなメリットです。
また、ホントに何もできないの?というとそうではなくて、自分の好きな「デザインテーマ」をテーマストアからインストールすることもできます。
予約投稿や、ツイッター、Facebookとの連携ももちろんできます。
基本的なブログとしての機能はしっかり押さえてますので、最初から「何から何まで自分でやりたい!」という人でなければ、ハードルを上げずに「まずは、はてなブログ」からスタートすることをおススメします。
WordPress
・カスタマイズは無限大。
・ブログを書くという点では、はてなブログと大差ない。
・サイト作りという点で、やることは多い。=なんでもできる、とも言える。
ワードプレスにおいては、カスタマイズがいくらでも出来るので、「いったい何から始めたらいいんだろう?」という状態になりがちです。
PC画面には様々なコマンドが並んでいますが、使えているのは2~3割程度なんじゃないでしょうか?
「記事を書いて、画像を足して、アップする。」という操作については、はてなブログと手間や労力は大して変わりません。
ただワードプレスでブログを始めて大体4か月くらいの私ですが「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、でもまずは記事を書かないと。」という感じですべてをうまく進めている実感はありません。
一応3ヶ月スパンで、やるべきことを決めています。
・最優先⇒記事を書くこと(今は1週間に2記事アップ目標)
・合わせて進めること⇒グーグルアドセンス準備、申請やツイッター連携(ブログ用作成)、プライバシーポリシー作成など。
ただ現状は正直、記事を書くことで手いっぱいになりがちです。
「休日に3時間くらい取って、最優先(記事執筆)以外のことをすすめる」時間を確保しないとダメな気がしています。
ブログとはいえ、見た目はHPの体をなしているので、全体として自分のサイトを作り上げる点に苦心している感じでしょうか。
SEOについて(アクセス数だけ見てみると)
はてなブログ
SEOに関しては、はてなブログ自体が強さを持っています。
ですので、初めからアクセス数がある程度見込めます。
私の感想としては、ブログを立ち上げてすぐ、短発で書いても10アクセスくらいは簡単に集まりますし、連続で投稿すると、30~50アクセス集まることもあり、「毎日アップしている人はもっとアクセスに勢いつくんだろうな。」と感じました。
はてなブログというプラットフォームに載っているので、立ち上がりで全くアクセスがない、ということは防げるので、モチベーション維持にもなります。
WordPress
SEOに関しても、ワードプレスの場合、自らが検索に引っかかりやすいようにする必要性を
今の今、ひしひしと感じています。
いわゆる「SEO対策」というやつですね。
最初、いくつかアクセスがあるなあ、と思っていたら、自分のアクセスだけだったというのは、私だけではないはず。
自分のアクセスを外す方法をググって設定し、それからのアクセスは1とか2とかで愕然としました。
しかしながら「100記事書いてからが勝負」みたいなこともよく言われてますので、今の段階でへこむことはありません。
淡々と記事数を増やす、その為にスピードを上げる、その為に学ぶ(特にSEO対策)といったことを愚直に行っていこうと思います。
まとめ サラリーマンと自営業
以上、はてなブログとワードプレスの経験的な比較を書いてきました。
タイトルにもありますが、
・はてなブログ=サラリーマン
・WordPress=自営業
上記のような例えがしっくりくるかなと思います。
<はてなブログとサラリーマンの共通点>
・会社(はてなブログ)というプラットフォームは決まっている。
・新人(はてなブログ)でもある程度、会社の名前(看板)で知ってもらえる。
・会社(はてなブログ)のやり方が決まっている分、自由度は少ない。
<WordPressと自営業者の共通点>
・会社という後ろ盾はないので、自分で会社(WordPress)を立ち上げる必要がある。
・会社という後ろ盾はないので、自らがSEO対策やSNSで売り込む必要があるし、初速が出にくい(軌道に載せるまで時間がかかる。)
・会社という枠組みはないので、自由にサイト作りをできるし、しなくてはならない。
最初は会社(はてなぶろぐ)に入って、時期が来たら独立(WordPress)!でもいいですし、大変そうだけど最初から自営(WordPress)でやるぜ!でも、どちらでもいいと思います。
自分の状況や、やる気度合いなどを考慮して、ブログを楽しむことからスタートしましょう!